2024年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 管理人クマ メインテーマ 一生で必要な服はわずか149着 タイトルになっている試算はちょっと極端なものですが、私たちが毎日着用している衣服の購入・使用・廃棄については再考する必要がありそうです。TPOやその日の気分に合わせて装うために、どれくらいの着数の服を用意するのかはとても […]
2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 管理人クマ トピックス 号外:「人新世」で解く地球の危機 大変考えさせられる内容です。日々の生活に追われている毎日ですが、一度立ち止まって、現在そしてこれから人類(私たちと、それに続く世代)が向かう未来について、思いをはせる必要があります。私たちの日々の活動は、未来の世代に対し […]
2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 管理人クマ トピックス 号外:革新を追い求める前にカイゼンを 今回ご紹介するのは、マネックスグループのグローバル・アンバサダーであるイエスパー・コール氏のコラムなのですが、とても的確な考察だと思います。何かと新しいものや考え方(革新)に気を取られがちですが、昔のものとはいいませんが […]
2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月8日 管理人クマ トピックス 号外:さまよえる琵琶湖 日本最大の湖である「琵琶湖」が移動していることをご存じですか。私はまったく知りませんでした。もちろん何百万年という時間をかけてという話なのですが、それでもとんでもないことのように思えます。今度琵琶湖を訪れる時には、そうい […]
2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 管理人クマ トピックス 号外:関西国際空港、開業30年「荷物紛失ゼロ」 私は貿易関係の仕事が長かったので、日本や駐在先の国から国内外への出張が頻繁にあり、ずいぶんと飛行機に乗りました。飛行機で移動する際に気になることは、フライトの遅れやキャンセル、そしてチェックインした荷物のトラブル「ロスト […]
2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 管理人クマ トピックス 号外:超臨界地熱発電 日本列島は環太平洋造山帯の上に位置し、火山や温泉が多く、地熱資源に恵まれています。しかし思ったほど地熱発電の開発が進んでいません。資源が山間部に多く、開発に時間とコストがかかることや、適地が国立公園の中にあったり、周辺の […]
2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 管理人クマ メインテーマ 繊維の再生を容易に、綿とポリエステルを分離 新しい技術で綿/ポリエステル混紡繊維の綿とポリエステルを高純度で分離して回収するという話題です。記事の内容を見る限りでは、既存の設備での対応は難しく、専用設備を立ち上げる必要がありそうです。服に使用されている縫い糸や付属 […]
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 管理人クマ トピックス 号外:米でヒートドーム猛威! 「ヒートドーム」という言葉を私は初めて知りました。何となくおっかない雰囲気の言葉です。実際以下に紹介するように極めて危険な現象で、熱波より深刻な影響を与えています。先週末以来関西でも、梅雨明け前のはずですが、まさに酷暑が […]
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 管理人クマ メインテーマ パタゴニア、「品質とは環境・社会問題」 アパレルのサステイナビリティについての情報を探していると、パタゴニア関連の記事が目につきます。該社CEOのライアン・ゲラート氏へのインタビューなのですが、相変わらずぶれない姿勢を表明しています。すべてのアパレルがパタゴニ […]
2024年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月23日 管理人クマ トピックス 号外:1000キロ走る電動アシスト自転車! 私は昔から自転車に乗るのが好きです。50歳になったときに、少しでも運動不足を解消すべく、クロスバイクを購入しました。兵庫県西宮市に住んでいるのですが、天気が良くて時間があるときには自転車に乗って出かけます。神戸三宮方面、 […]