2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 管理人クマ メインテーマ ポイ捨てマスク世界中で・・・ 日本でもようやく新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が始まりましたが、まだまだ感染症を克服したというにはほど遠い状況が続いています。日本経済新聞によると(3月1日時点)、世界の累計感染者数は1億1400万人以上、累計死 […]
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 管理人クマ メインテーマ ファーストリテイリング、時価総額10.8兆円 アパレル世界首位に! ファーストリテイリング(ユニクロ、GUなどを運営)時価総額がアパレル業界で世界首位になりました。時価総額ですから、今後の株価の動き次第では順位が変動する可能性がありますが、素晴らしいことだと思います。売上高等では、まだま […]
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 管理人クマ メインテーマ 日本環境設計、服から服をつくるリサイクル・プラットフォーム 以前にこのHPでも日本環境設計(株)のBRINGというリサイクル・システムについて紹介しました。 <フレックスジャパン(長野県)、シャツ回収でリサイクルシャツ製造へ> <Share Closet(シェアクローゼット)> […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 管理人クマ メインテーマ 通勤スタイル革命、これがスーツか? 消費者の環境志向の高まりやコロナ禍による在宅勤務の定着などの要因で、通勤スタイルに変化が生まれ「脱スーツ、脱ネクタイ」という流れが広がっています。通勤や仕事のためのスーツを中心に事業を展開してきたアパレルでは、事業規模の […]
2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 管理人クマ メインテーマ GRS、グローバル・リサイクルド・スタンダード 色々な製品を使用後にリサイクルして、資源消費の抑制、廃棄物の削減、環境負荷を低減することが求められています。ファッション産業でも、ペットボトルからリサイクルされたポリエステル繊維や、漁網からリサイクルされたナイロン繊維な […]
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 管理人クマ メインテーマ スポーツメーカー、関西になぜ多い? 2021年1月26日付け日本経済新聞電子版に掲載された記事より、 “ミズノにアシックス、デサント。国内のスポーツ用品大手は関西に集中している。プロスポーツチームも多く、「高校野球の聖地」甲子園球場もある。” “甲子園での […]
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 管理人クマ メインテーマ GUのテーマは「ファッション x 低価格」 私はユニクロには結構お世話になっていますが、GUで買い物した記憶がありません。GUは若者向けのブランドと思っている中高年にとっては、なかなか訪れる機会がない店舗です。訪れていないので、今のGUがどのような品揃えなのかも想 […]
2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 管理人クマ メインテーマ 伊藤忠と日本気象協会がアパレル需要予測 新年明けましておめでとうございます。今年もファッションと環境配慮にまつわる情報を発信していきます。よろしくお付き合いください。 天候に売り上げを左右されるビジネスは沢山あります。食料品、特に飲料や家電もそうですし、シーズ […]
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 管理人クマ メインテーマ 雑感:これからのファッション産業について 新型コロナウイルス感染症は私たちの生活スタイルを大きく変え、世界各国の経済に大きなダメージを与えています。足元では、日本、世界各地で感染が再拡大しており、感染拡大を抑え込んで人命を守ることが喫緊の課題です。その一方で、今 […]
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 管理人クマ メインテーマ ソウルのユニクロ旗艦店ついに閉店へ、日本と韓国の微妙な関係 韓国は日本のお隣の国です。映画やドラマやアニメ、音楽など幅広い分野での交流があります。今年は感染症の影響でストップしてしまいましたが、多くの韓国人観光客が日本を訪れ、同様に韓国は日本からも人気の旅行先です。日本では韓国料 […]