2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 管理人クマ トピックス 号外:地球の海面上昇 地球の海面上昇の話題です。日本の東京や大阪のように、世界の大都市(人口集中地域)の多くは沿岸部にあります。海面が上昇することで、人間は今のように沿岸部で生活することができなくなるかもしれません。島しょ国と呼ばれる小さな島 […]
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 管理人クマ トピックス 号外:引っ越しに欠かせない段ボール箱の話 私たちの身近には多くの「段ボールの箱」があります。引っ越しや、最近ではネットショッピングの配送などでお世話になる機会も多いですね。その「段ボール」の起源は、19世紀後半の英国で流行したシルクハットにあったという話題です。 […]
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 管理人クマ トピックス 号外:アメリカ合衆国という国はどこへ向かうのか? このHPのテーマとは関係ない話です。私は以前、家族共々アメリカで5年半程生活しました。米国は、所得格差(お金がなければ病院にも行けない国です)、銃規制の問題、人種差別や移民問題など様々な課題を抱えた国です。当時もそうでし […]
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 管理人クマ トピックス 号外:おでんに映るインフレ日本 今日(2月26日)の西宮市の瀬戸内海沿岸は好天で、日射しが温かく感じられます。先週までは「今シーズン最強の居座り寒波」の影響でとても寒い日が続きました。日本海側のような大雪にはなりませんでしたが、このあたりでも日に数回、 […]
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 管理人クマ トピックス 号外:米政権、パリ協定離脱を決定 アメリカでトランプ大統領が就任し、早速に「パリ協定」からの離脱を発表しました。それだけではなくWHO(世界保健機関)からも脱退するようです。バイデン前大統領が署名した約80本の大統領令のすべてを取り消すつもりであると報道 […]
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 管理人クマ トピックス 号外:働けないのは温暖化のせい! 今の日本は冬のさなかですが、昨年の夏の暑さは記憶に新しいところです。温暖化の影響で世界では働きたくても働けない人が増えているという話題です。特に屋外作業が多い農業では、食料生産への影響が懸念されています。労働時間が減れば […]
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 管理人クマ トピックス 号外:世界で雲が減少、猛暑に関連か? 謹賀新年です。2025年が始まりましたが、ウクライナやパレスチナのガザ地区、シリアなどでの紛争は終結のめどが立ちません。北朝鮮は新年早々に弾道ミサイルを発射したようです。また先進各国の政権は不安定になっていて、アメリカで […]
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 管理人クマ トピックス 号外:内山工業、コルク栓でトップシェア こういう話題は大好きです。私はウイスキーや焼酎をよく飲むのですが、考えてみればコルク栓は非常に身近で、大切な製品ですね。毎日、開けたり閉めたりを繰り返しています。そのコルク栓ですが、国内で約7割のシェアを持つトップメメー […]
2024年12月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 管理人クマ トピックス 号外:森林火災、温帯や寒冷地の森林喪失 世界で森林喪失が深刻化しているとの報告があります。いうまでもなく森林はCO2を吸収して貯蔵しています。その森林が破壊されれば、いくらCO2の排出を減らす努力をしても、その効果が相殺されてしまいます。さらに近年、温暖化の影 […]
2024年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 管理人クマ トピックス 号外:プラス2℃:忍び寄る気候パンデミック 新型コロナウイルス感染症のパンデミックは私たちの生活に深刻な影響を与えました。このところ話題になることも少なくなりましたが、ウイルスは変異を繰り返しながら今でも私たちの身近に潜んでいます。決して根絶されたわけではないので […]