2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月14日 管理人クマ メインテーマ ティンバーランド、再生型の革のサプライチェーン構築に取り組む 2020年6月26日付けSustainable Brand Japanに掲載された記事より、 “環境を持続可能にするだけではなく再生させていくことまで考え事業を行おうとする動きがさまざまな業界で生まれようとしている。そん […]
2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 管理人クマ メインテーマ 進化するニッポンのマスク! マスクが手放せない毎日です。電車に乗れば、ほとんど全員が(多少の例外もありますが・・・)マスクをしています。感染拡大予防のためとはいえ、日本人の生真面目さ(自分自身も含めて)には正直なところ驚かされます。みんなの努力で、 […]
2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 管理人クマ トピックス 号外:米ナイキ3~5月赤字転落! 新型コロナウイルス感染症の影響で、世界中の消費財メーカーが苦闘しています。スポーツ用品の最大手、米ナイキも例外ではありません。店舗の閉鎖、来客の減少による売上高の減少は多くの企業にダメージを与えています。 2020年6月 […]
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 管理人クマ メインテーマ ユニクロ、エアリズム・マスク発売! 新型コロナウイルの感染拡大防止のために、マスクが手放せない日常が定着しています。しかし、これから気温と湿気があがる夏場にかけて、マスクの着用は不快感をともないます。ユニクロが、衣服内環境を整える快適素材エアリズムを使用し […]
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 管理人クマ トピックス 号外:環境省が気候危機を宣言! 小泉環境相は昨年12月にスペインのマドリードで開催されたCOP25(第25回気候変動枠組み条約締約国会議)に出席し、各国の代表と意見を交換しました。今年に入って、世界は新型コロナウイルス感染症への対応に追われていますが、 […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 管理人クマ トピックス 号外:新型コロナウイルス感染症からの「グリーンリカバリー」 新型コロナウイルス感染症で世界の社会や経済が大きなダメージを受けています。そこからの復興のために各国政府は莫大な資金供給を計画しており、各企業も具体的な対応に知恵を絞っています。その際の基本的な考え方として「グリーンリカ […]
2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 管理人クマ メインテーマ 新型コロナウイルス感染症の影響:アパレル、自動車、ビール業界など 2020年6月13日付け日本経済新聞電子版に掲載された記事より、 “経済活動が新型コロナウイルスの感染防止から再開に向かうなか、過剰な在庫が企業の重荷になりつつある。季節品を売り逃がしたアパレル各社は、財務リスクの拡大を […]
2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 管理人クマ メインテーマ 「循環経済ビジョン2020」が目指す、環境と経済の好循環とは? 皆さんは「サーキュラー・エコノミー」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?これまでの私たちの経済活動は、消費された資源をリサイクル・再利用することなく直線的に廃棄してしまうため、直線的(Linear)にモノが流れる経済 […]
2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月16日 管理人クマ トピックス 号外:回り始めた国内洋上風力発電! 利用可能な国土面積が限られる日本で、再生可能エネルギーの利用を拡大するために、洋上風力発電が期待されています。ようやく徐々に具体的になってきました。ただ現時点では、先行する欧州メーカーとの実力差も大きく、産業として育成し […]
2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月16日 管理人クマ メインテーマ 三陽商会:バーバリー後5年、再生策は? アパレル業界の苦戦が続いています。百貨店販路を中心としてきた三陽商会も例外ではありません。思い切った事業の再構築が求められています。ファッションですから、ある程度の余裕や、遊び心は必要だと思いますが、このところの厳しい経 […]