コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ファッション衣料とサステイナビリティ

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • メインテーマMAIN THEME
  • トピックスTOPICS
  • 環境配慮型ファッションビジネスについてBUSINESS
  • お問い合わせINQUIRY

2023年2月

  1. HOME
  2. 2023年2月
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 管理人クマ メインテーマ

沖縄発、サトウキビの搾りかすから生まれたデニム

沖縄で、バガスと呼ばれるサトウキビの搾りかすをアップサイクルして、新たな産業を構築しようという取り組みを紹介した記事です。色々な地域で培われたさまざまな技術を生かし、コンパクトなサプライチェーンを保つことで、環境負荷の低 […]

2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 管理人クマ トピックス

号外:シャンパンの歴史、ワインに泡を入れたのはだれ?

ドイツ(フランクフルト)やアメリカ(サンフランシスコ)に住んでいたころは、よくワインを飲みました。日本と比較すると、どちらの地域も気候は乾燥していて、この気候とそれぞれの料理とワインの相性が良かったのだと思います。日本に […]

2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 管理人クマ トピックス

号外:新ペットボトル回収ボックスで「脱ゴミ箱」

飲み物の自動販売機の横などにペットボトルや空き缶などの回収ボックスが置いてあるのを良く見かけます。あれはリサイクルするための回収ボックスであり、決してゴミ箱ではありません。ところが実際には異物混入(ゴミの投入)が頻発して […]

2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 管理人クマ トピックス

号外:食糧不安が消えない理由

原料価格の高騰、物流コストの上昇に急激な円安効果(このところは多少落ち着いていますが・・・)もあって、昨年来、国内では食品や生活用品の値上げが続いています。帝国データバンクによると、主要食品メーカー195社が2月に約55 […]

2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 管理人クマ トピックス

号外:CES、水素利用の可能性

2023年1月5日~8日までラスベガスで開催された「CES」は世界最大の技術見本市です。下記の記事は、今年のCESについてレポートしたものですが、水素、燃料電池の可能性を紹介しています。日本が持つ技術優位性を活かして、普 […]

2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 管理人クマ メインテーマ

米国で「お直し永久保証付きアパレル」が活況

このアイディアは素晴らしいと思います。IT技術を活用しながら、カスタマイズされた服を受注生産するので、売れ残りが発生したり、それを廃棄したりすることはありません。さらに「お直し永久保証」ということで、生産・販売した服の製 […]

2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 管理人クマ トピックス

号外:南極のオゾンホール、2066年ごろまでに消失へ

地球環境についての話題は、大抵の場合は温暖化が進んで異常気象が発生したとか、温暖化ガス排出量の削減が予定通りに進んでいないとか、何らかのネガティブな要素を含んだものが多いのですが、今回は久しぶりに良い話題です。世界が協力 […]

2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 管理人クマ メインテーマ

縫製工場を廃業から救え、国内生産基盤の再建

日本国内市場で販売されている衣料品の輸入比率は数量ベースで98%です。ほとんどが海外で縫製されています。また素材(生地や付属資材)も海外現地で調達されるケースが増えています。しかし昨今、感染症パンデミックや地政学上のリス […]

2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 管理人クマ トピックス

号外:送電網、10年で1000万kW増へ

再生可能エネルギーによる発電には、地域差や時間差(季節による変動)があり、安定して活用するためには地域間で電力を融通するシステムが必要になります。日本では、そのための送電網(送電量)が不足していて、再生可能エネルギー発電 […]

最近の投稿

愛媛発「今治のホコリ」が大ヒット!②

2023年3月31日

号外:温暖化ガス排出量、先進国推計に異論

2023年3月29日

愛媛発「今治のホコリ」が大ヒット!①

2023年3月29日

号外:草野球バット、飛距離を求めて5万円時代

2023年3月24日

号外:トルコ・シリア地震のエネルギーは阪神の約20倍

2023年3月19日

号外:北極海の氷を増やす気候テック

2023年3月18日

号外:成層圏で「突然昇温」、寒さ戻る可能性も

2023年3月14日

売り切りから循環型へ、メーカー自ら中古販売

2023年3月14日

号外:再生型漁業、アジアに伸びしろ号外:

2023年3月7日

号外:港湾でCO2吸収「海洋植物の森」

2023年3月5日

カテゴリー

  • トピックス
  • メインテーマ
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ

Copyright © ファッション衣料とサステイナビリティ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ
PAGE TOP