コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ファッション衣料とサステイナビリティ

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • メインテーマMAIN THEME
  • トピックスTOPICS
  • 環境配慮型ファッションビジネスについてBUSINESS
  • お問い合わせINQUIRY

2021年3月

  1. HOME
  2. 2021年3月
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 管理人クマ トピックス

号外:2020年、世界のCO2排出量は5.8%減少

2020年は新型コロナウイルス感染症の拡大で、世界中で人とモノの動きが滞り、経済活動は停滞しました。その結果、年間での世界のCO2排出量は減少しています。ただ年末にかけて経済活動は徐々に再開され、それに伴ってCO2の排出 […]

2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 管理人クマ メインテーマ

商社の環境負荷低減に向けた取り組みが加速

衣料品の企画・生産・流通において、商社の繊維・ファッション部隊は大きな役割を担っています。商社のビジネスモデルにおいても、サステイナビリティ(持続可能性)への貢献は大きなテーマとなっています。このテーマへの商社の具体的な […]

2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 管理人クマ メインテーマ

今アパレルビジネスに求められること

少し古いのですが、繊研新聞2016年11月に掲載された記事(アーカイブで見つけました)からです。色々な見方があるのだと思いますが、ここ30年程度で、国内アパレル企業のビジネススタイルがどのように変化してきたかの概要を知る […]

2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 管理人クマ トピックス

号外:再生可能エネルギーが最も安い電源となる国

日本も2050年のカーボンニュートラルを宣言し、再生可能エネルギーの導入拡大計画を発表しました。しかし現状では、世界と比較して技術的、システム(制度)的に遅れています。色々な制約はありますが、導入実績を積み上げることで技 […]

2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 管理人クマ トピックス

号外:フクシマの教訓-②

“原発の稼働が、主に経済的な理由で停止している場合がある。米国のようにCO2排出に費用がかからない国では、その排出をゼロにすることの利点が市場に表れてこない。それが原子力に不利に働いている。この状況は是正すべきだ。政治的 […]

2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 管理人クマ トピックス

号外:フクシマの教訓-①

東日本大震災、そして福島第1原子力発電所の事故から10年が経過しました。現地の復興は少ずつ進んでいますが、かつての賑わいや活気を取り戻すには至っていません。被災された方々の悲しみ、ご苦労は今も続いています。原発の廃炉に向 […]

2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 管理人クマ トピックス

号外:サントリーが国内初のペットボトルリサイクル事業を自治体と締結

2021年2月10日付け日経クロストレンド電子版に掲載された記事より、 “サントリーは、使用済みのペットボトルを新たなペットボトル容器に再生して飲料製造に用いる「ボトル to ボトル(B to B)リサイクル事業」に関す […]

2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 管理人クマ メインテーマ

ファーストリテイリング柳井氏が「サステイナビリティ」宣言

「ファッション衣料とサステイナビリティ」というテーマで情報発信していますが、このところファーストリテイリング(ユニクロ、GUなどを運営)関係の話題が多くなっています。言い換えれば、それ以外の企業から、なかなかニュースが入 […]

2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 管理人クマ トピックス

号外:カーボンゼロの最終兵器、日本先行の宇宙太陽光発電

建物や敷地に太陽光パネルを並べた太陽光発電は、このところ各地で目にするようになりました。有力な再生可能エネルギーの1つですが、日本では設置できる場所に限りがあり、また天候に左右されて発電量が安定しないという課題もあります […]

2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 管理人クマ メインテーマ

アパレル、仕入最大4割削減

昨年来のコロナ禍の影響もあり、アパレル各社が従来のビジネスモデルの見直しを進めています。大量仕入れ→安値販売による収益悪化という悪循環から脱出しなければなりません。よりサステイナブルなファッション産業として再生することを […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

号外:アメリカの「鎖国」

2025年4月10日

号外:兵庫県・夙川公園の桜並木

2025年4月2日

SHEIN村の限界

2025年3月28日

号外:地球の海面上昇

2025年3月26日

廃漁網の回収・再生

2025年3月18日

号外:引っ越しに欠かせない段ボール箱の話

2025年3月13日

号外:アメリカ合衆国という国はどこへ向かうのか?

2025年3月5日

号外:おでんに映るインフレ日本

2025年2月26日

人はなぜ服を着るのか?

2025年2月20日

「プラごみ防止条約」合意ならず

2025年2月10日

カテゴリー

  • トピックス
  • メインテーマ
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ

Copyright © ファッション衣料とサステイナビリティ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ
PAGE TOP