コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ファッション衣料とサステイナビリティ

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • メインテーマMAIN THEME
  • トピックスTOPICS
  • 環境配慮型ファッションビジネスについてBUSINESS
  • お問い合わせINQUIRY

2022年7月

  1. HOME
  2. 2022年7月
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 管理人クマ トピックス

号外:スウェーデン、人口危機の教訓

日本の総人口は減少に転じています。人口が減少することで国内市場は縮小していきます。さらに、少子高齢化にともない労働力人口が大きく減少しつつあります。結果として、経済規模が縮小し、生産性の向上が追い付かなければ、日本は徐々 […]

2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 管理人クマ トピックス

号外:原発燃料の脱ロシア難航、エネルギー安全保障のリスクに

これについて私は全く知りませんでした。これは相当に悩ましい問題です。脱炭素とエネルギーの安定供給を両立させるためのひとつの方法として、CO2を排出しない原子力発電が改めて注目されています。しかし原発を稼働させる燃料である […]

2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 管理人クマ トピックス

号外:熱波襲来!GoogleやOracleの英クラウドサービスに障害

欧州では気候変動の影響による熱波が猛威を振るっています。「暑い」のは人間だけではありません。今や社会基盤となったITサービスも猛暑の被害を受けています。日本では7月2日から5日にかけて、KDDI(au、UQ mobile […]

2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 管理人クマ トピックス

号外:世界を襲う熱波、山火事や洪水被害

気候変動の影響で世界を熱波が襲っています。同時に世界はエネルギー危機にも直面しています。日本でも節電と同時に、適切なエアコン使用で熱中症を予防することが求められています。学校は夏休みに入りますが、新型コロナウイルス感染症 […]

2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 管理人クマ メインテーマ

新興アパレルのSHEINに米thredUPがケンカをふっかけた訳

SHEIN(シーイン)は中国で創業されたオンライン販売に特化した新興ファストファッション企業です。現在、日本を含む世界150以上の国や地域に展開しています。thredUP(スレッドアップ)は古着をオンラインで販売している […]

2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 管理人クマ トピックス

号外:プラスチックリサイクルの実態、需要のない再生プラスチック

ちょっとがっかりしてしまう内容の話題です。(一社)プラスチック循環利用協会の資料にあるように、2020年の日本の廃プラステチック総排出量は822万トンで、有効利用されたものは710万トン、有効利用率(リサイクル率)は86 […]

2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 管理人クマ トピックス

号外:エネルギー危機をてこに気候対策改善を

コロナ禍からの経済回復局面に、ロシアのウクライナ侵攻の影響が重なり、世界的にエネルギーの需給が逼迫しています。日本でも電気料金やガス料金、ガソリン代などが上昇し家計を圧迫しています。世界は気候変動対策として再生可能エネル […]

2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月17日 管理人クマ メインテーマ

ファッション産業は持続可能か?トップデザイナーに聞く②

2022年7月4日付け日本経済新聞電子版に掲載された記事からです。日本を代表する創業者兼デザイナーの山本耀司氏へのインタビューです。 ”ファッション業界の仕組みはすでに限界にきていると感じる。新型コロナウイルス禍やウクラ […]

2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 管理人クマ トピックス

号外:国内最大級のバイオマス発電所が稼働

バイオマス発電は、動植物由来の未利用資源や廃棄物を燃料として発電します。廃棄物の削減効果や、生育する間に光合成でCO2を吸収する植物由来の燃料を使ったカーボンニュートラルな電力を得ることが期待されています。下記の資料は現 […]

2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 管理人クマ メインテーマ

ファッション産業は持続可能か?トップデザイナーに聞く①

2022年7月4日付け日本経済新聞電子版に掲載された記事からですが、イタリアと日本を代表する創業者兼デザイナーのジョルジオ・アルマーニ、山本耀司両氏にアパレル産業の現状と未来について話を聞いています。先ずはジョルジオ・ア […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

愛媛発「今治のホコリ」が大ヒット!②

2023年3月31日

号外:温暖化ガス排出量、先進国推計に異論

2023年3月29日

愛媛発「今治のホコリ」が大ヒット!①

2023年3月29日

号外:草野球バット、飛距離を求めて5万円時代

2023年3月24日

号外:トルコ・シリア地震のエネルギーは阪神の約20倍

2023年3月19日

号外:北極海の氷を増やす気候テック

2023年3月18日

号外:成層圏で「突然昇温」、寒さ戻る可能性も

2023年3月14日

売り切りから循環型へ、メーカー自ら中古販売

2023年3月14日

号外:再生型漁業、アジアに伸びしろ号外:

2023年3月7日

号外:港湾でCO2吸収「海洋植物の森」

2023年3月5日

カテゴリー

  • トピックス
  • メインテーマ
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ

Copyright © ファッション衣料とサステイナビリティ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ
PAGE TOP