コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ファッション衣料とサステイナビリティ

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • メインテーマMAIN THEME
  • トピックスTOPICS
  • 環境配慮型ファッションビジネスについてBUSINESS
  • お問い合わせINQUIRY

2019年11月

  1. HOME
  2. 2019年11月
2019年11月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月30日 管理人クマ トピックス

号外:多くのスウェーデン人は飛行機での移動をやめている

2019年11月5日付けハフィントンポスト・ジャパンの記事からです スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥンベリさんが8月の国連会議に出席するために、温室効果ガスの排出が多い飛行機を使わず、ヨットで大西洋を2週間航海して […]

2019年11月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月30日 管理人クマ トピックス

号外:温暖化対策、「アメリカ抜き」進む

2019年11月5日付け日本経済新聞電子版に掲載された記事より。 “トランプ米政権は4日、2020年以降の地球温暖化防止の国際枠組み「パリ協定」から離脱すると国連に通告した。欧州連合(EU)は2050年の温暖化ガス排出を […]

2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 管理人クマ メインテーマ

Share Closet(シェアクローゼット)

衣料品の環境配慮にも色々なアプローチがあることを、これまでにもご紹介してきました。基本は、手をかけて作られた一着一着の服をできるだけ大切に長く使うということです。パタゴニアやゴールドウィンでは自社製品の修理をするサービス […]

2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 管理人クマ トピックス

号外:ついに村ごと移転開始、永久凍土融解で、アラスカ

2019年10月27日付けNational Geographic電子版に掲載された記事です。 “2019年10月、米アラスカ州ニュートック村の住民がついに、新しい街への移住を開始した。北米ではほとんど例がない気候変動によ […]

2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 管理人クマ メインテーマ

売れ残り衣料品在庫の処分、廃棄ゼロを目指して

三井住友フィナンシャルグループの環境情報誌「SAFE」VOL.125(2018年9月)に掲載された記事からです。 昨年、バーバリーが41億円相当の売れ残り品を焼却して社会的な非難を浴びましたが、これは同社だけの問題ではな […]

2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 管理人クマ トピックス

号外:P&G、海洋プラで容器 漂着多い日本に照準

2019年11月6日付け日本経済新聞電子版に掲載された記事より “米プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)は6日、日本の海岸で回収した海洋プラスティックごみを洗剤容器に再生すると発表した。台所用洗剤「JOY(ジ […]

2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 管理人クマ メインテーマ

プラダの新しいプロジェクト「Re-Nylon」がスタート

イタリア・ミラノのファッションブランド「プラダ」は、時代や世界の変化に対応するべく、新しいプロジェクト「Re-Nylon」をスタートさせました。ユニークな再生ナイロン「ECONYL」を採用することで、象徴的なプラダのバッ […]

2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 管理人クマ トピックス

号外:地球深部で起きる炭素循環を解明、驚きの事実

2019年10月29日付けNational Geographic電子版に掲載された記事です。 “大人である私は、常に12kg強の炭素を持ち歩いている。皆さんもほぼ同じだ。人体の約18%が炭素原子からできているからである。 […]

2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 管理人クマ メインテーマ

無印良品、オーガニックコットンとリサイクル

三井住友フィナンシャルグループの環境情報誌「SAFE」VOL.125(2018年9月)に掲載された記事からです。 最近では多くのアパレルメーカーがオーガニックコットンの活用を進めています。従来、コットンの栽培には大量の農 […]

2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 管理人クマ トピックス

号外:広がる「脱ミート革命」、ファッション業界にも

2019年10月28日付け日本経済新聞のコラムからの抜粋です。 “動物由来の食材や成分を使わない「ミートレス」がアメリカで急速に広がっている。ミートレスは温暖化ガスの排出削減や土地利用の減少、水の使用量減少など、環境保全 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

号外:日本の食糧問題を伝えたい、農林水産省の「ゆるい広報」

2022年6月22日

号外:廃食用油を航空燃料へ

2022年6月22日

号外:原発「最大限活用」、参院選公約での各党の主張

2022年6月17日

オーダーメードでジーンズを作る

2022年6月17日

号外:コカ・コーラ、PETボトル循環利用を加速

2022年6月14日

号外:農業とIT、失った畑を取り戻す

2022年6月12日

おかえり、デニム

2022年6月12日

号外:黒潮「大蛇行」が過去最長、漁業や気候への影響大きく

2022年6月8日

Spiber、たんぱく糸で量産開始

2022年6月8日

号外:カネコ小兵、美濃焼の食器皿輸出

2022年6月4日

カテゴリー

  • トピックス
  • メインテーマ
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ

Copyright © ファッション衣料とサステイナビリティ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ
PAGE TOP