コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ファッション衣料とサステイナビリティ

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • メインテーマMAIN THEME
  • トピックスTOPICS
  • 環境配慮型ファッションビジネスについてBUSINESS
  • お問い合わせINQUIRY

メインテーマ

  1. HOME
  2. メインテーマ
2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 管理人クマ メインテーマ

古着が定着、輸入量最高に

若者の間で古着が定着してきているという話題です。製品のライフサイクルをしっかり使い切るというような話ではなく(その意味合いもありますが)、ひとつの「ファッション」として共感を得ているようです。持続可能性というような硬い言 […]

2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 管理人クマ メインテーマ

Goldwin & Spiber、微生物の発酵たんぱく質デニム共同開発

ゴールドウィンはバイオベンチャーSpiberと共同開発した、微生物の発酵プロセスから生み出される「構造タンパク質」を素材に用いたデニムやフリースなどを発表しました。化石資源や動物由来の原料を使用しない、アパレル業界の「第 […]

2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 管理人クマ メインテーマ

アパレルに値上げの波

原材料・素材価格の上昇、物流コストの高騰を受けて、アパレル業界に値上げの動きが広がっています。並行して、物流の見直し、一部生産の国内回帰、値引き販売の抑制といった自社の製造・販売体制を見直すことで、できるだけ値上げを抑え […]

2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 管理人クマ メインテーマ

ワークマンがキャンプ用品へ参入

作業服大手のワークマンがキャンプ用品への本格参入を発表しました。ドームテントからランタン、耐熱アルミ―テーブルまで約130アイテムをそろえます。さらに「ネット注文」かつ「店舗受け取り」に限定する販売戦略です。そこには該社 […]

2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 管理人クマ メインテーマ

オンワード、1300店でネット商品試着

アパレル企業で電子商取引(EC)の強化、実店舗との融合が進んでいます。コロナ禍で業績が悪化したアパレル企業は、ECを活用して従来の実店舗中心の販売体制から、消費者へ商品を届けるシステムを見直し、過大な店舗在庫、売れ残り商 […]

2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 管理人クマ メインテーマ

京都紋付、和の「深黒」で古着染め替え

伝統的な手法で古着のアップサイクルに取り組む老舗染色企業の話題です。長年培ってきた技術を活かしてサステイナブルなファッションを生み出す手法は、これからのファッションビジネスにとって有益な示唆を含んでいると思います。 20 […]

2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 管理人クマ メインテーマ

ユニクロ、ロシア事業を一時停止

ウクライナへ侵攻したロシアに対する制裁として、日米欧は国際決済網である国際銀行間通信協会(SWIFT)からロシアの大手銀行を排除しました。国(政府)による制裁とは異なりますが、各国の様々な企業がロシアでの事業を見直してい […]

2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 管理人クマ メインテーマ

今治タオルメーカーのスポーツ分野開拓

軽いジョギングや散歩でも体を動かせば汗ばみます。もっと運動量が多いスポーツをする時には汗を拭くタオルは必需品ですね。私は気候が良い時期にはクロスバイクを乗り回すのですが、その時には必ず大き目のスポーツタオルを持っていきま […]

2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 管理人クマ メインテーマ

IT/ECの新技術で「捨てない経済」へ

スタートアップ企業が提供するIT/EC技術・サービスを活用し、中古品流通、レンタルや修理による製品寿命の最大化を図り、ファッション産業のサステイナビリティを向上させるトレンドを紹介した記事です。海外の事例ですが、日本市場 […]

2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 管理人クマ メインテーマ

本場欧州の服飾業界で活躍する日本人の「職人」②

前回はパリの服飾業界でMOF(フランス国家最優秀職人章)を獲得し、ご活躍される帽子職人とかばん職人の話題でした。フランス以外でも英国やイタリアで活躍する日本人の職人さんがいらっしゃいます。 ”紳士用品の伝統が息づく英国ロ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

最近の投稿

号外:アメリカの「鎖国」

2025年4月10日

号外:兵庫県・夙川公園の桜並木

2025年4月2日

SHEIN村の限界

2025年3月28日

号外:地球の海面上昇

2025年3月26日

廃漁網の回収・再生

2025年3月18日

号外:引っ越しに欠かせない段ボール箱の話

2025年3月13日

号外:アメリカ合衆国という国はどこへ向かうのか?

2025年3月5日

号外:おでんに映るインフレ日本

2025年2月26日

人はなぜ服を着るのか?

2025年2月20日

「プラごみ防止条約」合意ならず

2025年2月10日

カテゴリー

  • トピックス
  • メインテーマ
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ

Copyright © ファッション衣料とサステイナビリティ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ
PAGE TOP