コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ファッション衣料とサステイナビリティ

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • メインテーマMAIN THEME
  • トピックスTOPICS
  • 環境配慮型ファッションビジネスについてBUSINESS
  • お問い合わせINQUIRY

メインテーマ

  1. HOME
  2. メインテーマ
2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 管理人クマ メインテーマ

バーバリーが取り組む「カーボン・インセット」

ファッション業界でもCO2の排出量を削減する動きが進んでいます。地球温暖化対策は、非常に規模の大きいテーマで、国連を中心にして、世界各国の連携が必要です。その一方で、企業や個人で取り組むことができる対策もあります。企業や […]

2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 管理人クマ メインテーマ

コロナ後消費占う中国、再開のユニクロ・無印の現状は

最近の話題はどうしても新型コロナウイルス関連に偏りがちです。戦後最大の国難と言われ、初めて「緊急事態宣言」が出されました。1月前半に中国湖北省武漢市で新型コロナウイルス肺炎が発生したというニュースが伝わった時には、世界中 […]

2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月13日 管理人クマ メインテーマ

医療用防護服が品薄、3Mや東レ「供給追いつかず」

2020年4月6日付け日本経済新聞電子版に掲載された記事より、 “新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、医療機関などで使う化学防護服の品薄感が強まっている。特に日本ではマスクと同じく国内に工場などの生産基盤が乏しく、どう […]

2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 管理人クマ メインテーマ

パタゴニアという企業:レスポンシブル・カンパニー

みなさんご存知のアウトドア関連のアパレルとグッズを製造・販売するアメリカの老舗「パタゴニア」です。このHPでは、パタゴニアが自社製品を修理するサービス「Worn Wear」を展開していることを紹介しました。自社製品とそれ […]

2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月4日 管理人クマ メインテーマ

クモの糸が導く繊維革命、Spiber(スパイバー)

私たちが日頃身に付けたり、使っているもの、シャツ、ネクタイ、腕時計、スマホ、マウス、パソコン。そのどれもが、原料を辿れば地球の資源だったものです。地球の人口は増え続けています。資源を消費するスピードも上がり続けているので […]

2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 管理人クマ メインテーマ

急増するファスト・ファッション、欧州の衣料品リサイクル事情

2020年2月27日付けNational Geographic電子版に掲載された記事より、 “自分のクローゼットを見て、それを実感する人も多いだろう。2000~2015年まで、世界の人口は2割増えただけだが、衣服の生産量 […]

2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 管理人クマ メインテーマ

ナイキの新シューズは「ほぼゴミ」から再生!

ナイキのシューズといえば、厚底シューズを履いた選手がマラソンで好記録を連発して話題になりました。残念ながら昨日(3/24)、今年の東京オリンピック・パラリンピックは来年に延期となってしまいました。日本だけでなく、現在の世 […]

2020年3月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 管理人クマ メインテーマ

東レ、100%植物由来の合成繊維(ポリエステル)

2020年2月21日付け日本経済新聞電子版に掲載された記事より、 “東レは衣料などに広く使われているポリエステル繊維について、世界初となる100%植物由来の製品を2020年代前半にも量産する。” “ポリエステル繊維は、人 […]

2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 管理人クマ メインテーマ

ユニクロ「無駄ゼロ」への取り組みは道半ば

2020年2月18日付け日本経済新聞掲載された記事より このHPでは、SDGsにある「つくる責任、つかう責任」について触れてきました。ファーストリテイリング(ユニクロ、GU等)は、その生産・販売規模が大きいこと、SPA( […]

2020年3月11日 / 最終更新日時 : 2020年3月11日 管理人クマ メインテーマ

ウガンダ発高品質バッグ、「RICCI EVERYDAY」の「アケロバッグ」

「ファッション衣料とサステイナビリティ」というHPタイトルで、ファッション産業における環境配慮をテーマとして情報発信しています。今回は、アフリカで民芸バックや衣料を企画・製造し、日本国内で販売している女性の話です。大量生 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

最近の投稿

号外:アメリカの「鎖国」

2025年4月10日

号外:兵庫県・夙川公園の桜並木

2025年4月2日

SHEIN村の限界

2025年3月28日

号外:地球の海面上昇

2025年3月26日

廃漁網の回収・再生

2025年3月18日

号外:引っ越しに欠かせない段ボール箱の話

2025年3月13日

号外:アメリカ合衆国という国はどこへ向かうのか?

2025年3月5日

号外:おでんに映るインフレ日本

2025年2月26日

人はなぜ服を着るのか?

2025年2月20日

「プラごみ防止条約」合意ならず

2025年2月10日

カテゴリー

  • トピックス
  • メインテーマ
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ

Copyright © ファッション衣料とサステイナビリティ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ
PAGE TOP