コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ファッション衣料とサステイナビリティ

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • メインテーマMAIN THEME
  • トピックスTOPICS
  • 環境配慮型ファッションビジネスについてBUSINESS
  • お問い合わせINQUIRY

メインテーマ

  1. HOME
  2. メインテーマ
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 管理人クマ メインテーマ

ユニクロ、エアリズム・マスク発売!

新型コロナウイルの感染拡大防止のために、マスクが手放せない日常が定着しています。しかし、これから気温と湿気があがる夏場にかけて、マスクの着用は不快感をともないます。ユニクロが、衣服内環境を整える快適素材エアリズムを使用し […]

2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 管理人クマ メインテーマ

新型コロナウイルス感染症の影響:アパレル、自動車、ビール業界など

2020年6月13日付け日本経済新聞電子版に掲載された記事より、 “経済活動が新型コロナウイルスの感染防止から再開に向かうなか、過剰な在庫が企業の重荷になりつつある。季節品を売り逃がしたアパレル各社は、財務リスクの拡大を […]

2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 管理人クマ メインテーマ

「循環経済ビジョン2020」が目指す、環境と経済の好循環とは?

皆さんは「サーキュラー・エコノミー」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?これまでの私たちの経済活動は、消費された資源をリサイクル・再利用することなく直線的に廃棄してしまうため、直線的(Linear)にモノが流れる経済 […]

2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月16日 管理人クマ メインテーマ

三陽商会:バーバリー後5年、再生策は?

アパレル業界の苦戦が続いています。百貨店販路を中心としてきた三陽商会も例外ではありません。思い切った事業の再構築が求められています。ファッションですから、ある程度の余裕や、遊び心は必要だと思いますが、このところの厳しい経 […]

2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 管理人クマ メインテーマ

良品計画、苦闘する「MUJI」

2020年4月21日付け日本経済新聞電子版に掲載された記事より、 “良品計画が世界展開する「MUJI」ブランドに、新型コロナウイルスによる過剰在庫の山が重くのしかかっている。欧米ではほぼ全店舗が休業しており、全国に緊急事 […]

2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 管理人クマ メインテーマ

ユニクロ、今夏にマスク参入、高機能素材で通気性良く!

国内では「緊急事態宣言」が解除され(5月25日)、少しずつ日常を取り戻す取り組みが始まっています。しかし、ウイルスを完全に終息させたわけではありません。警戒を怠ると感染が再拡大する懸念があります。季節はこれから梅雨、そし […]

2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 管理人クマ メインテーマ

苦戦!アパレル大手7社の2月期決算

2020年4月14日付け日本経済新聞電子版掲載の記事より、 “アパレル企業の業績が振るわない。4月14日に出揃った大手7社(しまむら、オンワード、アダストリア、TSIHD、西松屋チェ、パルHD、タキヒョウー)の2020年 […]

2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 管理人クマ メインテーマ

オンワード、コロナが促す「脱リアル店舗」経営

アパレル業界が苦闘しています。大手婦人アパレルであるオンワードホールディングスは、2020年2月期に過去最大の最終赤字を計上しました。消費増税、暖冬、そしてコロナウイルス感染症による影響です。4月7日には「緊急事態宣言」 […]

2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 管理人クマ メインテーマ

ファッション・ウィーク参加者のトラベル・フットプリントを測定

ファッション・ウィークは、シーズン毎に開催されるファッションブランドの新作発表会です。世界4都市(ニューヨーク、ロンドン、ミラノ、パリ)で開催されるファッション・ウィークは、世界4大コレクションと呼ばれています。 202 […]

2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 管理人クマ メインテーマ

欧州委員会、循環経済行動計画を発表

2020年3月19日 日本化学繊維協会HPより、 “3月11日、欧州委員会は「EU Circular Economy Action Plan」(循環経済に関する行動計画)を発表した。昨年12月に発表された「欧州グリーンデ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

最近の投稿

号外:アメリカの「鎖国」

2025年4月10日

号外:兵庫県・夙川公園の桜並木

2025年4月2日

SHEIN村の限界

2025年3月28日

号外:地球の海面上昇

2025年3月26日

廃漁網の回収・再生

2025年3月18日

号外:引っ越しに欠かせない段ボール箱の話

2025年3月13日

号外:アメリカ合衆国という国はどこへ向かうのか?

2025年3月5日

号外:おでんに映るインフレ日本

2025年2月26日

人はなぜ服を着るのか?

2025年2月20日

「プラごみ防止条約」合意ならず

2025年2月10日

カテゴリー

  • トピックス
  • メインテーマ
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ

Copyright © ファッション衣料とサステイナビリティ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ
PAGE TOP