コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ファッション衣料とサステイナビリティ

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • メインテーマMAIN THEME
  • トピックスTOPICS
  • 環境配慮型ファッションビジネスについてBUSINESS
  • お問い合わせINQUIRY

環境配慮型ファッションビジネスについて

  1. HOME
  2. 環境配慮型ファッションビジネスについて
2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 管理人クマ メインテーマ

再生ポリエステル繊維:PETボトルリサイクルのひとつの出口

ペットボトルのマテリアルリサイクルの出口として 合成繊維の代表格はポリエステル繊維です。皆さんは「再生ポリエステル繊維」という言葉をお聞きになったことがあるでしょうか。国内および海外のメーカーが再生ポリエステル繊維を商品 […]

2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 管理人クマ メインテーマ

衣料品のケミカルリサイクル:その可能性と制約

前回、廃衣料リサイクルの中心はマテリアル・リサイクルであることを紹介しました。歴史的には繊維製品が貴重品であった時代から繊維製品の再利用(マテリアル・リサイクル)は行われてきました。ケミカル・リサイクルとは使用後の化学製 […]

2019年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 管理人クマ メインテーマ

衣料品のマテリアルリサイクル:その実態と限界

マテリアルリサイクルの実態と限界 前に使用後衣料品では精度の高い素材分別が期待できず、純度の高い再資源化も期待できないことを書きました。 <衣料品の輸入浸透率>の項参照 また使用後衣料品の回収自体が難しいことにも触れまし […]

2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 管理人クマ メインテーマ

使用後衣料品の回収:リサイクルする前に

一般廃棄物と産業廃棄物 これまでに「リサイクル(廃棄後の再資源化)の前提は素材の分別です。分別しなければ再資源として利用できません。」ということを書きました。実は素材の分別の前にもうひとつ重要なプロセスがあります。それが […]

2019年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 管理人クマ メインテーマ

衣料品の輸入浸透比率:リサイクルを困難にしている理由②

皆さんが衣料品店を訪れると、様々な服を目にされると思います。高級スーツ等を除くと今では服を仕立てるというのは非常に少なくなりました。皆さんが身に付けている衣料品はほとんどが既製服で、できあがった状態の服を衣料品店で購入し […]

2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 管理人クマ メインテーマ

服を構成する部材と素材:リサイクルを困難にしている理由①

実は色々な事情で衣料品はリサイクル(廃棄後の再資源化)が難しい製品です。2000年に「循環型社会形成基本法」が公布されました。その枠組みのなかで「容器包装リサイクル法」、「家電リサイクル法」、「建設リサイクル法」、「食品 […]

2019年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 管理人クマ メインテーマ

衣料品の「3R」そして「4R」へ:リディース、リユースの重要性

このところ持続可能社会の構築や環境問題(サステイナビリティ)が話題になるときに、再生可能エネルギーや資源、そしてリサイクルについて議論されています。リサイクルに関係して「3R」という言葉をお聞きになったことがあると思いま […]

2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 管理人クマ メインテーマ

衣料品の市場規模とリサイクルの現状

私たちは毎日服を着ます。衣料品は私たちの生活に密着した必需品です。それと同時にファッションは自己表現でもあり、ひとりひとりがそれぞれの好みに合わせて服を選び、毎日着用しています。日本は四季がある国です。南国に暮らしていれ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9

最近の投稿

愛媛発「今治のホコリ」が大ヒット!②

2023年3月31日

号外:温暖化ガス排出量、先進国推計に異論

2023年3月29日

愛媛発「今治のホコリ」が大ヒット!①

2023年3月29日

号外:草野球バット、飛距離を求めて5万円時代

2023年3月24日

号外:トルコ・シリア地震のエネルギーは阪神の約20倍

2023年3月19日

号外:北極海の氷を増やす気候テック

2023年3月18日

号外:成層圏で「突然昇温」、寒さ戻る可能性も

2023年3月14日

売り切りから循環型へ、メーカー自ら中古販売

2023年3月14日

号外:再生型漁業、アジアに伸びしろ号外:

2023年3月7日

号外:港湾でCO2吸収「海洋植物の森」

2023年3月5日

カテゴリー

  • トピックス
  • メインテーマ
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ

Copyright © ファッション衣料とサステイナビリティ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ
PAGE TOP