コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ファッション衣料とサステイナビリティ

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • メインテーマMAIN THEME
  • トピックスTOPICS
  • 環境配慮型ファッションビジネスについてBUSINESS
  • お問い合わせINQUIRY

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 管理人クマ トピックス

号外:トルコ・シリア地震のエネルギーは阪神の約20倍

1995年1月17日の阪神淡路大震災、私と家族は兵庫県西宮市で被災しました。2023年2月6日にトルコ・シリアで巨大な地震が発生したことは、皆さんもご存じの通りです。現地から報道される被害の大きさは目を覆うばかりで、死者 […]

2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 管理人クマ トピックス

号外:北極海の氷を増やす気候テック

北極に行ったことがあるという人は、まあ、いらっしゃらないでしょうね。地球儀のてっぺんにあって、氷に覆われた寒いところだということは分かっていても、なかなか具体的にイメージしづらい場所だと思います。しかし北極の環境は地球の […]

2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 管理人クマ トピックス

号外:成層圏で「突然昇温」、寒さ戻る可能性も

成層圏の「突然昇温」という現象についてはまったく知りませんでしたが、下記の情報に触れて、改めて地球の大気はつながっているのだと再認識しました。大気の動きに関係して、各地の気候も変化します。この非常に複雑で微妙なバランスが […]

2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 管理人クマ トピックス

号外:再生型漁業、アジアに伸びしろ号外:

昨年、世界の総人口は80億人を超えたと言われています。ウクライナ危機を背景に食料安全保障が注目され、特に小麦やトウモロコシといった穀物(ロシア、ウクライナは世界の穀倉地帯です)の不足や価格高騰が懸念されています。トウモロ […]

2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 管理人クマ トピックス

号外:港湾でCO2吸収「海洋植物の森」

「ブルーカーボン」という言葉を聞かれたことがあるでしょうか。海藻などの海洋植物を育て、海中のCO2を吸収させる事業です。海に囲まれた日本にとって有効な、脱炭素のための有力な手段です。 2023年2月21日付け日本経済新聞 […]

2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 管理人クマ トピックス

号外:新年代「人新世」を検討、やりすぎた人類が地球史に残した爪痕

地球が誕生したのは46億年前。とても長い歴史を持つ地球という惑星にとって、最近の短い期間の出来事である人類の誕生と発展、その繁栄はどのような意味を持つのでしょうか。人類の活動の結果の一つとして人為的な地球温暖化が進んでい […]

2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 管理人クマ トピックス

号外:シャンパンの歴史、ワインに泡を入れたのはだれ?

ドイツ(フランクフルト)やアメリカ(サンフランシスコ)に住んでいたころは、よくワインを飲みました。日本と比較すると、どちらの地域も気候は乾燥していて、この気候とそれぞれの料理とワインの相性が良かったのだと思います。日本に […]

2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 管理人クマ トピックス

号外:新ペットボトル回収ボックスで「脱ゴミ箱」

飲み物の自動販売機の横などにペットボトルや空き缶などの回収ボックスが置いてあるのを良く見かけます。あれはリサイクルするための回収ボックスであり、決してゴミ箱ではありません。ところが実際には異物混入(ゴミの投入)が頻発して […]

2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 管理人クマ トピックス

号外:食糧不安が消えない理由

原料価格の高騰、物流コストの上昇に急激な円安効果(このところは多少落ち着いていますが・・・)もあって、昨年来、国内では食品や生活用品の値上げが続いています。帝国データバンクによると、主要食品メーカー195社が2月に約55 […]

2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 管理人クマ トピックス

号外:CES、水素利用の可能性

2023年1月5日~8日までラスベガスで開催された「CES」は世界最大の技術見本市です。下記の記事は、今年のCESについてレポートしたものですが、水素、燃料電池の可能性を紹介しています。日本が持つ技術優位性を活かして、普 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 43
  • »

最近の投稿

号外:アメリカの「鎖国」

2025年4月10日

号外:兵庫県・夙川公園の桜並木

2025年4月2日

SHEIN村の限界

2025年3月28日

号外:地球の海面上昇

2025年3月26日

廃漁網の回収・再生

2025年3月18日

号外:引っ越しに欠かせない段ボール箱の話

2025年3月13日

号外:アメリカ合衆国という国はどこへ向かうのか?

2025年3月5日

号外:おでんに映るインフレ日本

2025年2月26日

人はなぜ服を着るのか?

2025年2月20日

「プラごみ防止条約」合意ならず

2025年2月10日

カテゴリー

  • トピックス
  • メインテーマ
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ

Copyright © ファッション衣料とサステイナビリティ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ
PAGE TOP