コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ファッション衣料とサステイナビリティ

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • メインテーマMAIN THEME
  • トピックスTOPICS
  • 環境配慮型ファッションビジネスについてBUSINESS
  • お問い合わせINQUIRY

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 管理人クマ トピックス

号外:北海道の風力発電、自前で送電線

太陽光や風力といった再生可能エネルギーによる発電では、発電に適した場所と実際に電力を消費する場所(主として都市部)が遠く離れていることが多々あります。したがって発電した電力を需要地へ届けるための送電網や、発電と消費のピー […]

2024年2月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 管理人クマ トピックス

号外:「蛇口から水」いつまで維持できるか?

日本では蛇口をひねれば水(飲むことができる水)を得ることができます。日本は水資源に恵まれた国ですが、そのことと上下水道が完備されていることとは別の話です。近い将来に、既存の水道システムを維持することが困難になるという話題 […]

2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 管理人クマ トピックス

号外:TBM、CO2からプラスティック代替素材

脱炭素の一環として、既存のプラスティック素材を可能な限り代替素材に切り替えることは重要なテーマです。下記に紹介されている新素材は、環境負荷の低減に大きく貢献すると思います。性能やコストといった色々な課題があるのでしょうが […]

2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 管理人クマ トピックス

号外:都内の再開発ビルに「曲がる太陽電池」

「ペロブスカイト型」と呼ばれる「曲がる太陽電池」を都市部の高層ビルに導入し、再生可能エネルギー発電とその消費を完結させる試みです。国土が狭く山地が多い日本では、大型の従来型太陽光発電所を設置できる場所には限界があります。 […]

2024年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年1月30日 管理人クマ トピックス

号外:ゲノム編集の鮮魚が食卓へ

異なる生物の遺伝子を入れて品種改良する「遺伝子組み換え」に対して、その種の遺伝子の一部を改変して同一種の性質に変化を与えることを「ゲノム編集」といいます。「人為的に進化を促す」とか、「時間をかけて(世代を重ねて)実現する […]

2024年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年1月30日 管理人クマ トピックス

号外:アフリカ、「地熱大国」に動く

環太平洋火山帯に属する日本列島は地熱資源が豊かで、世界第3位の資源量を誇っています。しかし地熱資源の約8割が国立公園などの山間部にあるため、開発に膨大なコストが見込まれ、また周囲の自然環境保護の観点から、なかなか開発が進 […]

2024年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 管理人クマ トピックス

号外:国産ウイスキー導く山崎蒸留所100年の重み

ウイスキーはお好きですか?私は以前からもっぱらバーボンを飲んでいます。私にはウイスキーを語れるほどの知識も経験もありませんし、なかなか高価なウイスキーには手が出ません。ただ気に入ったバーボンを飲み続けているという感じです […]

2024年1月20日 / 最終更新日時 : 2024年1月20日 管理人クマ トピックス

号外:「地球沸騰」変わる地魚

農業従事者の高齢化が進んでいます。主な仕事が農業の「基幹的農業従事者」のうち7割が65歳以上です。同様のことが漁業でも起きています。漁師の数はこの30年で6割減り、2018年時点で65歳以上が4割を占め、担い手不足が懸念 […]

2024年1月20日 / 最終更新日時 : 2024年1月20日 管理人クマ トピックス

号外:産学連携で再生プラスティック循環システム構築

世界では、「脱炭素」や「海洋プラスティック問題」との関連で「脱プラスティック」が求められています。使い捨てプラスティック製品を減らすのはもちろんですが、可能な範囲で代替素材に切り替えることは大切です。しかし、軽くて物性が […]

2024年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 管理人クマ トピックス

号外:温暖化で「保険拒否」の危機

近年日本でも、地球温暖化による気候変動の影響で、大型台風や集中豪雨による気象災害が増加傾向にあります。また世界各地で同様に大規模な水害が発生し、あるいは干ばつによる山火事や渇水が頻発し、人々の生活や農作物に甚大な被害を及 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 43
  • »

最近の投稿

号外:アメリカの「鎖国」

2025年4月10日

号外:兵庫県・夙川公園の桜並木

2025年4月2日

SHEIN村の限界

2025年3月28日

号外:地球の海面上昇

2025年3月26日

廃漁網の回収・再生

2025年3月18日

号外:引っ越しに欠かせない段ボール箱の話

2025年3月13日

号外:アメリカ合衆国という国はどこへ向かうのか?

2025年3月5日

号外:おでんに映るインフレ日本

2025年2月26日

人はなぜ服を着るのか?

2025年2月20日

「プラごみ防止条約」合意ならず

2025年2月10日

カテゴリー

  • トピックス
  • メインテーマ
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ

Copyright © ファッション衣料とサステイナビリティ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ
PAGE TOP