コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ファッション衣料とサステイナビリティ

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • メインテーマMAIN THEME
  • トピックスTOPICS
  • 環境配慮型ファッションビジネスについてBUSINESS
  • お問い合わせINQUIRY

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2023年9月3日 / 最終更新日時 : 2023年9月3日 管理人クマ トピックス

号外:熱波と食料高騰が社会不安を招く

ちょっと物騒なタイトルですが、異常な暑さと食品価格の上昇が重なると、人々の不安が増大し、社会が不安定化するリスクが高まるという話題です。猛暑で不快で不機嫌になり、しかも空腹が満たされなければ、不穏な雰囲気が醸成されるとい […]

2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 管理人クマ トピックス

号外:洋上風力発電、青森・山形沖追加へ号外

洋上風力発電は、周囲を海に囲まれた日本にとって、非常に重要な再生可能エネルギー発電です。2030年までの政府目標に向けて、その開発が加速していきます。遠浅の海域は限られますから、浮体式の導入も必要です。日本の技術力を結集 […]

2023年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 管理人クマ トピックス

号外:人類の危機、現在の温暖化を直視せよ!

8月8日未明に発生した米国ハワイ州マウイ島の山火事では、折からの強風に煽られた火の手が観光地であるラハイナを壊滅させました。いまだにその被害の全貌がつかめない大惨事ですが、原因の一つとして気候変動による熱波と異常な乾燥が […]

2023年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 管理人クマ トピックス

号外:関西はパンの消費額が多い!

私は社会人になってから、海外駐在の期間を除いてずっと関西に住んでいます。大学は東京でしたが、アパート暮らしの学生の食生活なんていい加減ですから、自分では「関西の方が関東よりパンをたくさん食べる」というような感覚はありませ […]

2023年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 管理人クマ トピックス

号外:「海賊」出光興産、次は再エネ由来の航空燃料

「海賊とよばれた男」(百田尚樹書、2012年講談社より出版)という小説をご存じでしょうか。出光興産創業者である出光佐三氏をモデルとした歴史経済小説で、当時のベストセラーになりました。とても面白い小説で、戦後、「セブンシス […]

2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 管理人クマ トピックス

号外:花粉症対策の前に、まず林業政策を再考せよ

私も花粉症に悩む人間ですが、今回の話題は花粉症対策についてではありません。先日このHPでドイツの「森林官」の話題を取り上げました。ドイツでは森林を含めた自然環境を守るための優れた制度があります。森林官は経済合理性と持続可 […]

2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 管理人クマ トピックス

号外:「人新世(じんしんせい)」代表地にカナダの湖

このところ「人新世」という言葉をちょくちょく目にするようになりましたが、なぜ「人新世」という概念が必要なのかという背景については、ちょっと考えさせられるところがあります。人類の(無秩序な)繁栄が地球に及ぼした(あまり好ま […]

2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月1日 管理人クマ トピックス

号外:永谷園「タイパ歴」70年、お茶漬けからパスタまで

「お茶づけ海苔」でおなじみの永谷園の話題です。手軽に美味しく、まさに食卓の定番商品ですね。私は「松茸の味お吸い物」も気に入っています。1964年(昭和39年)の発売ということで、私が小学校に入学する前後に(いつだったか定 […]

2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 管理人クマ トピックス

号外:新紙幣、2024年7月に発行

私が若い頃には、財布の中の貴重な1万円札を「聖徳太子さん」などと呼んだものでした。その1万円札の肖像画は1984年に聖徳太子から福沢諭吉になり、2024年には福沢諭吉から渋沢栄一に変わります。来年の7月以降には、新しい紙 […]

2023年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年7月19日 管理人クマ トピックス

号外:三井物産、北海道で次世代地熱発電

日本列島は環太平洋火山帯の上に位置し、活発に活動する火山も多く、各地に温泉も湧き出ています。地熱資源量は米国(首位)、インドネシア(2位)に続いて世界第3位なのですが、国内での地熱発電の開発はあまり進んでいません。対象と […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 43
  • »

最近の投稿

号外:アメリカの「鎖国」

2025年4月10日

号外:兵庫県・夙川公園の桜並木

2025年4月2日

SHEIN村の限界

2025年3月28日

号外:地球の海面上昇

2025年3月26日

廃漁網の回収・再生

2025年3月18日

号外:引っ越しに欠かせない段ボール箱の話

2025年3月13日

号外:アメリカ合衆国という国はどこへ向かうのか?

2025年3月5日

号外:おでんに映るインフレ日本

2025年2月26日

人はなぜ服を着るのか?

2025年2月20日

「プラごみ防止条約」合意ならず

2025年2月10日

カテゴリー

  • トピックス
  • メインテーマ
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ

Copyright © ファッション衣料とサステイナビリティ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ
PAGE TOP