コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ファッション衣料とサステイナビリティ

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • メインテーマMAIN THEME
  • トピックスTOPICS
  • 環境配慮型ファッションビジネスについてBUSINESS
  • お問い合わせINQUIRY

メインテーマ

  1. HOME
  2. メインテーマ
2024年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 管理人クマ メインテーマ

砂漠にできたファッションの墓場①

ナショナルジオグラフィックに掲載された記事なのですが、これは大問題です。安価に大量生産して大量に販売するファスト・ファッションが、環境に及ぼす悪影響については多くの批判がなされています。大量に生産・販売された衣類は、短い […]

2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 管理人クマ メインテーマ

ユニクロが紡ぐ雑誌の力

このHPに載せるために繊維・ファッション業界のサステイナビリティに関する話題(メインテーマ)を探しているのですが、なかなか良いものが見つかりません。私が興味を持っている、その他の持続可能性に関係する話題(トピックス)の方 […]

2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 管理人クマ メインテーマ

欧州でファストファッション規制強化

欧州で、繊維・ファッション産業をサステイナブルに再構築するための規制が本格化しています。フランスでは2022年1月に「衣類廃棄禁止法」が施行され、企業が売れ残った新品の衣類を焼却や埋め立てによって廃棄することが禁止されま […]

2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 管理人クマ メインテーマ

重要:経産省、リサイクルしやすい衣料で指針

経産省が繊維やアパレル業界向けに環境配慮についての指針をまとめます。さらにその指針を日本産業規格(JIS)に組み入れ(専用マークも検討)、国際標準化機構(ISO)の標準規格にすることを目指します。詳細は下記に記載していま […]

2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 管理人クマ メインテーマ

牧場まで遡るファーストリテイリング③

“供給網の管理は、生産面での利点のほかに、欧州連合(EU)の環境規制を見すえたものでもある。EUはアパレル産業を対象に「デジタル製品パスポート」を今後導入する方針だ。衣料品ごとに原料の産地・加工場所、ライフサイクル全体で […]

2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 管理人クマ メインテーマ

牧場まで遡るファーストリテイリング②

“ファストリが人手などのコストをかけて自前の管理にこだわるのは、人権や環境対策のためだけではない。事業の強みに直結するからだ。「サプライチェーンの集約が素材の品質の安定と調達コストの削減につながる。生産背景の透明化と質向 […]

2024年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 管理人クマ メインテーマ

牧場まで遡るファーストリテイリング①

ユニクロを傘下に持つファーストリテイリングのサプライチェーン改革を紹介した記事です。また欧州連合(EU)の環境規制や、ファッション産業の循環型事業への移行を推進する対応も進めています。SPA(製造小売業)としての特長を生 […]

2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月13日 管理人クマ メインテーマ

生誕40年のユニクロはどこへ

今では日本を代表する、また世界有数のアパレル企業となったファーストリテイリングの「ユニクロ」が生誕40年を迎えます。日本で、ユニクロの服を一着も持っていないという人は、あまりいないのではないかと思えるぐらい、私たちの日常 […]

2024年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 管理人クマ メインテーマ

衣料品、バーゲンセールがなくなる日

コストを下げるために大量に生産し、正価で販売できなかったものはバーゲンで値下げして販売する。それでも売れなかったものは廃棄する。これまでに見られたこのような売り方を、これ以上続けていくことはできないでしょう。ファッション […]

2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 管理人クマ メインテーマ

アパレル企業に広がる古着販売

アパレル企業が自社ブランドの古着を販売する取り組みについての話題です。街の古着屋さんやフリーマーケットアプリのメルカリなどでの流通ではなく、アパレル企業自身が古着販売を手掛ける目的は、大量廃棄などで環境負荷が高いと言われ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

最近の投稿

号外:アメリカの「鎖国」

2025年4月10日

号外:兵庫県・夙川公園の桜並木

2025年4月2日

SHEIN村の限界

2025年3月28日

号外:地球の海面上昇

2025年3月26日

廃漁網の回収・再生

2025年3月18日

号外:引っ越しに欠かせない段ボール箱の話

2025年3月13日

号外:アメリカ合衆国という国はどこへ向かうのか?

2025年3月5日

号外:おでんに映るインフレ日本

2025年2月26日

人はなぜ服を着るのか?

2025年2月20日

「プラごみ防止条約」合意ならず

2025年2月10日

カテゴリー

  • トピックス
  • メインテーマ
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ

Copyright © ファッション衣料とサステイナビリティ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ
PAGE TOP