コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ファッション衣料とサステイナビリティ

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • メインテーマMAIN THEME
  • トピックスTOPICS
  • 環境配慮型ファッションビジネスについてBUSINESS
  • お問い合わせINQUIRY

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2021年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 管理人クマ トピックス

号外:再生可能エネルギー発電拡大のボトルネック、地域間送電網の増強

日本は、2050年の脱炭素に向けて再生可能エネルギー発電を拡大しなければなりません。再生可能エネルギー発電は発電量が時間帯や気候によって影響される面があり、安定的な電源として利用するためには、蓄電システムや地域間で電力を […]

2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 管理人クマ トピックス

号外:日本の2030年度温暖化ガス排出削減新目標、2013年度比46%減!

2050年に温暖化ガスの排出を実質ゼロにすることを約束した日本の、2030年までの削減目標が表明されました。2013年度比で46%の削減です。 2021年4月22日付け日本経済新聞電子版に掲載された記事より、 “菅義偉首 […]

2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 管理人クマ トピックス

号外:WWFの報告、世界の森林破壊の現状

日本国内で大規模な森林破壊が行われているとの認識はありませんが、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の報告『森林破壊の最前線〜変わりゆく世界における森林減少の要因と対応』による […]

2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 管理人クマ トピックス

号外:貝印、紙カミソリで脱プラスティック

私はけっこうヒゲが濃いのですが、肌が弱くて電気シェーバーを強く当てると肌荒れしてしまいます。このため長年カミソリを愛用しています。毎朝カミソリを使ってのヒゲ剃りが、仕事モードに切り替わる儀式のようになっています。私が使用 […]

2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 管理人クマ トピックス

号外:国防を問う、「日の丸ワクチン」

まだまだ収まる気配を見せない新型コロナウイルス感染症のまん延(パンデミック)ですが、この経験をきっかけに色々と考えさせられることがあります。「国防」という概念もその一つです。国防にも色々あります。敵対国の侵略に対する国防 […]

2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 管理人クマ トピックス

号外:脱炭素で2030年削減目標を再設定へ

日本は2020年10月に、2050年までに温暖化ガスの排出量を実質ゼロにすることを表明し、同年12月には、そのための「グリーン成長戦略」を発表しました。欧州連合(EU)、中国も既に長期目標を発表しています。米国のバイデン […]

2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 管理人クマ トピックス

号外:WHOと中国、新型コロナウイルス感染症の発生源調査

日本で、世界で、新型コロナウイルス感染症の被害が止まりません。各国でワクチンの接種が始まっていますが、その効果が表れ状況が改善されるためには、まだまだ期間を必要とするようです。日本国内でも、医療関係者や高齢者、基礎疾患の […]

2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 管理人クマ トピックス

号外:びっくりドンキーの循環経営

自宅の近所にもハンバーグレストランの「びっくりドンキー」があります。年を取るとハンバーグは少しヘビーなのですが、お店は家族連れを中心に賑わっているようです。その「びっくりドンキー」が環境に配慮した循環型経営を推進していま […]

2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 管理人クマ トピックス

号外:2020年、世界のCO2排出量は5.8%減少

2020年は新型コロナウイルス感染症の拡大で、世界中で人とモノの動きが滞り、経済活動は停滞しました。その結果、年間での世界のCO2排出量は減少しています。ただ年末にかけて経済活動は徐々に再開され、それに伴ってCO2の排出 […]

2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 管理人クマ トピックス

号外:再生可能エネルギーが最も安い電源となる国

日本も2050年のカーボンニュートラルを宣言し、再生可能エネルギーの導入拡大計画を発表しました。しかし現状では、世界と比較して技術的、システム(制度)的に遅れています。色々な制約はありますが、導入実績を積み上げることで技 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • …
  • 固定ページ 43
  • »

最近の投稿

号外:アメリカの「鎖国」

2025年4月10日

号外:兵庫県・夙川公園の桜並木

2025年4月2日

SHEIN村の限界

2025年3月28日

号外:地球の海面上昇

2025年3月26日

廃漁網の回収・再生

2025年3月18日

号外:引っ越しに欠かせない段ボール箱の話

2025年3月13日

号外:アメリカ合衆国という国はどこへ向かうのか?

2025年3月5日

号外:おでんに映るインフレ日本

2025年2月26日

人はなぜ服を着るのか?

2025年2月20日

「プラごみ防止条約」合意ならず

2025年2月10日

カテゴリー

  • トピックス
  • メインテーマ
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ

Copyright © ファッション衣料とサステイナビリティ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ
PAGE TOP