コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ファッション衣料とサステイナビリティ

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • メインテーマMAIN THEME
  • トピックスTOPICS
  • 環境配慮型ファッションビジネスについてBUSINESS
  • お問い合わせINQUIRY

環境配慮型ファッションビジネスについて

  1. HOME
  2. 環境配慮型ファッションビジネスについて
2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 管理人クマ メインテーマ

ユニクロやZARA、服を補修する新サービスで廃棄削減

このHPでも何度か取り上げている衣料品における環境配慮の基本は、手間をかけた良い製品(素材、デザイン、縫製仕様を厳選し、素材や製造プロセス全体、流通において環境に配慮して生産される服)を、できるだけ長く大切に使うことです […]

2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 管理人クマ メインテーマ

中国のPLA、革新素材になるか

PLA(ポリ乳酸)は植物由来で、カーボンニュートラルな生分解性樹脂です。主な用途はプラスティック成形品と繊維製品です。繊維産業は環境負荷が高い産業と言われていますが、その環境負荷を低減するためには素材の革新が必要です。地 […]

2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 管理人クマ メインテーマ

「再生」、REconomy時代の到来

私たちの日常生活においても、変化は少しずつですが着実に進んでいます。これからますます広がっていく新しい経済の流れを、わかりやすく解説した記事です。身近なところから、環境負荷を少なくする「持続可能な生活」を試みてみましょう […]

2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 管理人クマ メインテーマ

欧州が示唆するアパレルの未来

EUは地球温暖化対策を、「欧州グリーンディール政策」として推進し、温暖化への対策だけでなく、域内産業の競争力を強化し、循環型経済への移行を目指しています。ファッション産業についても同様の議論が進められていて、2022年3 […]

2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 管理人クマ メインテーマ

「パタゴニアの次」への号砲

先日、パタゴニアの創業者が、環境保護活動を継続して支援してゆくために、全株式を拠出して基金を設立し、パタゴニアという企業が新しい所有形態へ移行したという話題をお届けしました。「企業は何のために存在するのか?」という問いを […]

2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 管理人クマ メインテーマ

パタゴニア創業者、全株式4300億円を環境NPOなどに譲渡

自身の財産から、4300億円という巨額の資金を、環境保護活動を推進するための基金として拠出するとは、まあ、何とも思い切ったことをされたものです。環境保護活動を行う団体への寄付ではありません。将来的にも環境保護活動を支援し […]

2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 管理人クマ メインテーマ

服の大量生産、日本で1日520万着がゴミに

このHPでも何度も繰り返していますが、衣料品におけるサステイナビリティの基本は、手間をかけた良い製品を、できるだけ長く大切に使うことです。良い製品とは、素材、デザイン、縫製仕様に配慮して長く使うことができて、素材、製造プ […]

2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 管理人クマ メインテーマ

ASKET、衣服の環境コストが書かれたレシート

スウェーデンのアパレル企業Asketが消費者の環境配慮意識を喚起するために実施している取り組みを紹介した記事です。衣料品における環境配慮の基本は、手間をかけた良い製品を、できるだけ長く大切に使うことです。またアパレル企業 […]

2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 管理人クマ メインテーマ

衣料品も脱炭素、スタートアップが新素材

衣料品の脱炭素を考えるときには、素材や原料をどのように調達するかが極めて重要です。その上で、生地や縫製品の製造工程や物流におけるCO2排出量の削減を上乗せしていかねばなりません。日本や世界で、衣料品の脱炭素に向けた素材開 […]

2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 管理人クマ メインテーマ

ポリエステルを分解する触媒反応発見

ポリエステルは合成繊維の主要品種です。衣料品のリサイクルについては、先ずは回収・分別するのが大変です。さらにマテリアルリサイクルでは再生品の純度や用途(出口)の制約があり、なかなか拡大できません。ケミカルリサイクルでも回 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

最近の投稿

号外:アメリカの「鎖国」

2025年4月10日

号外:兵庫県・夙川公園の桜並木

2025年4月2日

SHEIN村の限界

2025年3月28日

号外:地球の海面上昇

2025年3月26日

廃漁網の回収・再生

2025年3月18日

号外:引っ越しに欠かせない段ボール箱の話

2025年3月13日

号外:アメリカ合衆国という国はどこへ向かうのか?

2025年3月5日

号外:おでんに映るインフレ日本

2025年2月26日

人はなぜ服を着るのか?

2025年2月20日

「プラごみ防止条約」合意ならず

2025年2月10日

カテゴリー

  • トピックス
  • メインテーマ
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ

Copyright © ファッション衣料とサステイナビリティ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • メインテーマ
  • トピックス
  • 環境配慮型ファッションビジネスについて
  • お問い合わせ
PAGE TOP